NEWS of 田尻税理士事務所

会計ニュース

イオンモール、「ネットモール・インターネット上での広告業務」を定款に追加

イオンモール株式会社は、インターネット上のショッピングモールの企画・制作・運営及びインターネット上での広告業務を同社の定款に追加し、2010年5月12日開催予定の第99期定時株主総会において協議する予定です。
今後、同社がネット事業を拡大する可能性も出てました。

株式会社あさひ 中古自転車販売に進出するため定款を変更

自転車販売を手がける㈱あさひは、中古自転車の販売に向け検討を始めました。5月15日に開催予定の定時株主総会で定款変更を提案する予定です。
 あさひは現在、不用になった自転車を有料で引き取り、廃棄処分している。環境意識の向上に加え、デフレでより安い商品を求める傾向が強まっていることから将来の事業化に備える。中古自転車は1台あたり5000~6000円程度で販売されていることが多いといいます。
2010/04/04

ゲオのセカンドストリートに対する公開買付終了

 ゲオは、子会社であるセカンドストリートの株式及び新株予約権について平成22年2月10日より平成22年3月25日まで実施していた公開買付終了しました。
ゲオは、公開買付開始時セカンドストリートの発行済株式総数の54.26%を所有しており、公開買付により完全子会社化を目指していました。
 公開買付結果は、募集予定株式60,661株に対し、応募株式総数54,338株でした。
ゲオは、今後セカントストリートの定款変更を行い、未応募だった株式を全部取得条項付種類株式へ変更して、今回の公開買付価格を基準に取得手続きを行う予定です。
 セカンドストリートの普通株式は、大阪証券取引所の上場廃止基準に従い、所定の手続を経て上場廃止となります。
2010/03

吉本興業の定款変更

 吉本興業は1949年に大証で株式を公開して以来、60年間、上場を続けてきた。2010年1月28日の臨時株主総会でTOBに応じなかった少数株主の株を強制的に買い取るための定款変更を可決しました。

大林組の本店所在地

 大林組は5日、定款上の本店所在地を、大阪市中央区から東京都港区に移すと発表した。6月下旬に開く株主総会で決める。在阪企業の首都圏流出が止まらない中、伝統ある企業が象徴としての「本店」さえ消すことになった。
 1892年の創業以来、大阪市内に本店を置き、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)や京セラドーム大阪(大阪市西区)なども手がけた。ただ、「本社」は1970年に東京に移し、2008年から株主総会も東京で開いている。大林組は「定款を実態に合わせる」と説明しています。